2014年04月23日

オキシトシン

ポチ−11.gifオキシトシン、という物質がある。
最近話題の幸せホルモンというやつである。

特に出産の時に子宮を収縮させる働きがあるらしく、出産をうながしたり、幸福感をもたらしたりするものらしい。 出産の苦痛を歓びに変換させたりする働きをするらしい。

出産後も授乳のときに多量に分泌されるそうで、おっぱいをあげている時は幸福感がいっぱいだそうである。
男には解らないタイプの幸福だ。
ぽち−12.gif女性が「可愛い」「かわいー」とさかんに口走る時はそのオキシトシンが分泌されているのだろう。
ぽち−13.gifイケメンを見ているだけで幸福感があるらしく、おしゃべりなんかしているだけでとっても幸せそうなのが長い間不思議でならなかったのだが、その秘密はオキシトシンなのであろうか。
ぽち−14.gifポチの姿をみているだけで幸せな女性もいるようだが「癒される」イコールこの場合、「オキシトシンが分泌される」なのだろう。
ぽち−15.gif私の場合、多少解らないでもない。
ぽち−16.gif
posted by 敏文 at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年04月14日

お気に入りの春の庭

春の庭−1.gif毎年、一時だけ心を豊かにしてくれる庭の一つがこちらの庭。
柿畑だったのだろう。 今は農家ではないらしく土方機械などが置かれているので土建屋さんなのかもしれない。
春の庭−2.gifポチの散歩できずくと一時、いきなり華やかに、匂やかに、野の花やチューリップが咲いている。
posted by 敏文 at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年04月09日

自動翻訳機と東京オリンピック

東京オリンピックに備えて政府は自動翻訳機を本気で開発に乗り出すべきだ、と私は思う。
それに対抗して、通訳は機械に勝つ能力を身につけよ。

文学的能力、科学的知識、文化的、宗教的知識、は特に必要となるだろう。

それにつけても、執事喫茶における私の上司たちの無知蒙昧はあきれるばかりのガキどもぶりである。
世界中から客がやってくるというのに、わたしはまいっている。

今回はどう説教したら理解してもらえるのだろう。
世界有数のバカどもである。


posted by 敏文 at 01:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

バカの続き

岩顔.gifあまりバカバカ言っていると「お前はどうなのだ」と言われそうなのでこれがラスト。

もちろん私もバカのひとりではある。
バカと知っているバカとバカと知らないバカを比べると、知らずに公論を述べる大馬鹿よりは少しはましなバカ、というところだろうか。


・・・と話は戻って、元々の時論公論はもうあちらに置いといて、昨日だったか、またまた理研の会見の前に某ワイドショーの解説に竹内薫さんが出ておられた。

おお、これはまともなご意見を聞くことができるだろうと思って、某ワイドショーを見ていた。

そうしたら案の定納得できるお話で、私の見解とあまり変わらないが、わかりやすく加工した写真の件は「してはいけないこと」とおっしゃっていた。

私流にいうと疑われる様な下手な演出というところだろう。
いっそのこと継ぎはぎをした部分を枠で囲んで説明文を加えれば良かったのではないだろうか。

竹内薫さんはとても知的でわたしも尊敬するおじさんのひとりである。

そう、あのサイエンスZEROのおじさんである。
posted by 敏文 at 01:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2014年04月03日

時論公論の馬鹿−2

stap.gif時論公論はいつものことなのでもうどうでもいいが・・・理化学研究所・・・いったいどうしたの。
前と言うことが違うじゃない。

論理的でないぞ。

どうやらおじさん達やヤクザはマスコミや権威と脅しに弱いらしい。

マスコミがそっぽを向くし、おじさん達も頼りなくフニャフニャなので、女性として好みでは無いことを言明した上で、売れないアニメ監督のジジイが「小保方頑張れ党」を結成することにする。

判りやすくデジタル処理された画像は捏造ではなく、疑われるような演出をしてしまっただけではないだろうか。
本来「判りやすくデジタル処理をした」と論文に書き添える必要があったのは確かだろう。


全部は把握していないのであまり確かな事を言っているとは言えないが・・・

怪しいアニメ監督のジジイよりも、見解が怪しい理化学研究所の調査員の翻りである。



何の得にもならないが、今の内に「小保方頑張れ党」を結成しておく。
この秘密結社党に賛同する者は一報いただきたい、言って置くが・・・賛同しても何の得にもならない。



とはいうものの理化学研究所のキノコパーティーは良い。
posted by 敏文 at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記