2015年06月25日

お知らせ

滝沢敏文は、2015年6月22日朝、逝去いたしました。
食道ガンでしたが、前日まで車を運転し、犬の散歩をするという普通の生活をしておりました。
今までこのBlogを読んでくださった方、お付き合いくださった全ての方に感謝いたします。
もう更新はありませんが、記録はできる限り残しておきます。
皆様のご厚情、本人に代わりましてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
posted by 敏文 at 22:32| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記

2015年06月18日

その-21

雪の凸凹.bmp甲状腺は大丈夫だった。
歳をとるとこんなものらしい。

横隔膜も胸筋も背中の筋肉も、量が多い程ダメージも多いらしい。
posted by 敏文 at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年06月16日

Taro

taro.bmp
精神の自由さから来るデタラメこそが真の芸術である。 「岡本太郎」
posted by 敏文 at 14:14| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2015年06月13日

その-20

青と金.bmp胸のいたさがなかなかとれない。
甲状腺を私は疑っている。
月曜は近くの医者で血液検査を頼もうと思っている。 甲状腺にも放射線が当たっていたので、多分少し異常をきたしているのでは・・・と思っている。
posted by 敏文 at 22:34| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2015年06月12日

欲しいもの

望み.bmpほしいものが手に入らないという最大の理由は、それを手に入れたいと望んだからだ。
三島由紀夫
posted by 敏文 at 00:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2015年06月10日

分子神経生物学の先生語録-1

Untitled-6.bmp他人の名前は何故覚えにくいか、というと、長い進化の歴史の中で、生物の生存にあまり重要なことではなかったからだ。
posted by 敏文 at 00:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年06月03日

はるばるマッシュルームからマッシュルームのポタージュを持ってマッシュルームカットの女の子がお見舞いに

マッシュルームポタージュ.gifはるばると、都会の住人が、田舎の大泉学園まで、マッシュルームのポタージュの出前を届けてくれた。 千羽づるとハナビラタケもついていた。

田舎の家の屋上でテイカカズラを見ながら、マッシュルームのマッシュルームポタージュを食すなんぞ、なんという贅沢か。

こんな私でも、結構愛されているらしい。
posted by 敏文 at 23:14| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記