
一つ前の全球凍結が終わると、地味な生物が一気に増え始めた。
エディアカラ生物と呼ばれている。
これと入れ替わりにカンブリア紀の大爆発が起こるのである。
ちなみに三葉虫がいる地層は古生代である。
古生代の中には
カンブリア紀
オルドビス紀
シルル紀
デボン紀
石炭紀
ペルム紀がある。
三葉虫は現在の昆虫に進化している。
私は生物の歴史にも、化石にも素人であるから、あまり難しい質問には答えかねる。
6月のミネラルフェアーで、ちょいとエディアカラ生物の化石を拝めたらうれしい。
ちょいと地味だが興味がある。